「学ぶ能力」は「生きる力」です。
それぞれの障がいの特製 自閉症 アスペルガー症候群 注意欠陥多動性障がい(AD/HD) 学習障がい(LD)
発達障がいってなに?
発達障がいは、脳機能の発達が関係する生まれつきの障がいです。発達障がいがある人は、コミュニケーションや対人関係をつくるのが苦手です。また、その行動や態度は「自分勝手」とか「変わった人」「困った人」と誤解され、敬遠されることも少なくありません。それが、親のしつけや教育の問題ではなく、脳機能の障がいによるものだと理解すれば、周囲の人の接し方も変わってくるのではないでしょうか。

ここでは、発達障がいのある人を理解するために、自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障がい、学習障がい、注意欠陥多動性障がいなど、主な発達障がいの特徴を紹介します。なお、発達障がいは、複数の障がいが重なって現われることもありますし、障がいの程度や年齢(発達段階)、生活環境などによっても症状は違ってきます。発達障がいは多様であることをご理解ください。

自閉症
自閉症は、「言葉の発達の遅れ」「コミュニケーションの障がい」「対人関係・社会性の障がい」「パターン化した行動、こだわり」などの特徴をもつ障がいで、3歳までには何らかの症状がみられます。また、自閉症の人々の半数以上は知的障がいを伴いますが、知能に遅れがない高機能自閉症の人々もいます。最近では、症状が軽くても自閉症と同質の障がいがある場合、自閉症スペクトラムと呼ばれることがあります。
政府インターネットテレビ「自閉症」を知ってください」
アスペルガー症候群
アスペルガー症候群は広い意味での「自閉症」に含まれる一つのタイプで、「コミュニケーションの障がい」「対人関係・社会性の障がい」「パターン化した行動、興味・関心のかたより」があります。自閉症のように、幼児期に言葉の発達の遅れがないため、障がいがあることが分かりにくいのですが、成長とともに不器用さがはっきりすることが特徴です。
「アスペルガー症候群を知っていますか?」Web版・日本語
注意欠陥多動性障がい(AD/HD)
注意欠陥多動性障がい(AD/HD:Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder)は、「集中できない(不注意)」「じっとしていられない(多動・多弁)」「考えるよりも先に動く(衝動的な行動)」などを特徴する発達障がいです。注意欠陥多動性障がいの特徴は、通常7歳以前に現われます。多動や不注意といった様子が目立つのは小・中学生ごろですが、思春期以降はこういった症状が目立たなくなるともいわれています。
注意欠陥・多動性障がい - Wikipedia
学習障がい(LD)
学習障がいとは、基本的には全般的な知的発達に遅れはないが、聞く、話す、読む、書く、計算する又は推論する能力のうち特定のものの習得と使用に著しい困 難を示す様々な状態を指すものである。学習障がいは、その原因として、中枢神経系に何らかの機能障がいがあると推定されるが、視覚障がい、聴覚障がい、知的障がい、 情緒障がいなどの障がいや、環境的な要因が直接の原因となるものではありません。
学習障がい - Wikipedia